3.11から少し日が経ってしまいましたが、東日本大震災や阪神大震災の日をきっかけに、我が家では防災グッズの確認をしています。
やはり、過去の教訓は生かさないといけない。
ありきたりかもしれませんが、必要なものが一式入った防災セットを用意しています。
一つ一つ必要なものをチェックして買うのは大変だと思いますので、こういった防災セットを準備しておくのがおすすめですよ。
ただ、買ってからしばらく放置すると、何が入っているか忘れてしまう。。
それこそ東日本大震災や阪神大震災の日が節目になるので、定期的に中身をチェック!
あと、新たに電気や火がなくてもお湯が作れる「湯沸かしBOX」というのがあったので、このアイテムの購入を検討中。
東日本大震災の時に電気が使えなくて、ものすごく寒い思いをしたので・・・。
災害時に温かい食べ物があると安心しますよね。
「備えあれば憂いなし」です!
関連商品
26,800円(税込)【送料込】
Relieved Life
■防災セット内容・持出し用撥水防災リュック×2個 ・特別監修【防災マニュアル】・ボールペン×1個・手回し式FMラジオ搭載LEDライト×1個・フラッシュライト LEDランタン×1個 ・iPhone対応電池交換式モバイルバッテリー(単三電池4本
29,800円(税込)【送料込】
防災グッズ防災セット防災のミカタ
セット重量 重量 約8.5kg 抗菌・防臭リュック×1 カラー:ブラック ベージュ 容量:約35リットル サイズ:幅約33cm×奥行19cm×高さ48cm 素材:ターポリン、ポリエステル、その他、内部は抗菌・防臭加工 ランタン×1 単四乾電
25,000円(税込)【送料込】
宮城県石巻市
製品仕様 商品名 【ふるさと納税】防災グッズ <内容量が選べる> 非常時 おたすけ箱(1人3日分)1箱 - 5箱 防災 防災セット トイレ 水 備蓄 非常用 簡易 非常食 飲料水 簡易トイレ 防災食 非常時持ち出し 避難グッズ 2人用 3人